スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

2001の投稿を表示しています
NHK少年ドラマシリーズ 「七瀬ふたたび」 ('79放送)をDVDで見た。 筒井康隆の小説はあまり読んだことはないが, 読んだ人からそのあらすじを聞いたりするのは好きだ。 特に酒の席で。 しかし,「七瀬」3部作は,たまたま前の職場の人に借りて, かなりスッ飛ばして読んだ記憶がある。 「家政婦はみた」状態から「宇宙進化論」へと持っていく 3部作のダイナミズムに頭がクラクラしたような気がする。 今回もまた職場で,今度は隣席のTさんから借りることになった。 で,2週間ぐらい借りて今日,最終話を見終わった。 ラストの消え方が「妖怪人間ベム」みたいだとおもった。 超能力者,後を濁さず。 人間と認められない者が,理想の人間のありかたを探す珍道中。 って珍道中かよっ! いや,たとえば 第3話で披露される,ヘンリーによる熱烈なる歌唱。 そしてそれ以降,事あるごとに,隙あらば歌い出し, それが最終話まで予断を許さないとあっては, 同行の人たちも大変です。 最終話。 結局,人間との融和は実現しなかったけれど, かれらはアーキテクチャを変えて生き続けている。 たとえばそれはエーテル,マトリックスのなか。 ってのはどうだろう。 ってのはちょっと飛躍か。 参考サイト ・ 「NHK少年ドラマシリーズのすべて」(アスキー) ここのリンク集から飛ぶとさらに 物凄いことに
「実費でいいよ」 「 ジッピー・レーサー? 」
「ワンギリ」という言葉を知ってわかった 知らない人の ヒキコモゴモ なコモディティ。 ディス コミュニケーション イル コミュニケーション マス コミュニケーション ブレイクダウン